本ページはプロモーションが含まれます

フード

オーガニックや旬の野菜が届く!食材宅配サービスのメリット/デメリットを比較

vegetable_coconomi

オーガニック野菜、有機野菜、無農薬野菜・・・野菜の栽培方法について意識したことありますか?

エンガワ

「なんとなく体によさそう」な感じがしますよね

有機野菜とは、指定の化学肥料や農薬などの「無機質肥料」を使わず、魚粉や油粕など植物性・動物性由来の「有機物肥料」を使って育てられた野菜のことです。

引用:「有機野菜とは?無農薬野菜やオーガニック野菜との違いも解説」名古屋農業園芸・食テクノロジー専門学校

化学肥料や農薬を減らした野菜を選ぶことで体にも環境にも優しくなるし、素材がおいしいと料理もおいしくなります。「いいこといっぱい!」と思い、オーガニック野菜を中心とした宅配サービスを利用しはじめました。

今回は、実際に利用したサービスの中から、私の感じたメリット/デメリットとともに、ベスト3を紹介します!

ベスト3のあとに、「食材の定期宅配サービス」と「ネットスーパー」の違いについても説明しています。あわせてチェックしてみてください。

坂ノ途中

「100年先も続く、農業を。」をビジョンにかかげる「坂ノ途中」の紹介です。新規就農者と連携し、生産量は小規模ながら良い農産物を販売できる仕組みをつくっている会社です。

<画像:坂ノ途中 公式サイト>

メリット

  • 化学合成農薬・化学肥料を用いない旬の新鮮野菜がセットで届く
  • 野菜を選ぶ必要がなく、買い物時間を短縮できる
  • スーパーでは見かけないめずらしい野菜が届くこともある

「坂ノ途中」では、その時期の旬の野菜セットが届きます。野菜の種類など全体のボリューム違いで、S/M/Lサイズから選べます。

めずらしい野菜が届くこともあるので、「自分で選ぶと同じ野菜ばかりになるなあ」と悩んでいる人にぜひ試してほしいです。野菜はおまかせで届くので、「毎回自分で選ぶのって時間がかかって大変」と思っている人にもおすすめです。

お届けペースは、毎週か隔週から選べます。決まったタイミングで食材をそろえられるので、計画的に買い物でき、家計の管理もしやすいです。お休みしたいときは、期限までにマイページから手続きすれば次回のスキップが簡単にでき、便利です。

デメリット

  • 野菜以外に購入できる商品の種類が少ない
  • 時期により野菜の大きさやかたちがふぞろいな場合がある
  • 届く野菜の内容が選べない

野菜以外に、果物、たまご、調味料やおやつなどが購入できますが、種類は少ないです。

欲しい野菜などを単品で追加することもできますが、定期便の野菜はセット商品なので、「全てを自分で選べないのは困る」と感じる人にはあわないかもしれません。

<画像:坂ノ途中 公式サイト>

向いている人
  • 化学合成農薬・化学肥料を用いない農産物で、体にも環境にも優しい買い物をしたい
  • おまかせで旬の野菜を届けてほしい
  • めずらしい野菜も試してみたい
  • 小規模な農業(生産者)を応援したい

坂ノ途中では、「旬のお野菜セット[定期宅配]」を初めて利用する場合、3回分が送料無料になります。

「何が届いたかな」と毎回箱を開けるのが楽しみで、隔週〜月1回のペースで利用しています。知らない野菜でも、同梱の「お野菜の説明書」で食べ方や保存方法がわかるのでこわくありません!塩コショウするだけでもおいしい野菜がいっぱいです。

公式サイトで詳細を見る

旬のお野菜セット[定期宅配]

ココノミ

有機・無農薬にこだわった“クラフト野菜”を届ける「ココノミ」の紹介です。小規模だからできる無農薬・自然栽培等の農法にこだわってつくられた野菜を集め、好みにあわせて届けている会社です。

<画像:ココノミ 公式サイト>

メリット

  • 扱っている商品はすべて、無農薬栽培の野菜
  • 産地(農家さん)を見ながら商品を選べる
  • 「自動カートインしない」設定ができ、しばらくお休みしたい時に便利

同じ野菜でも、産地や量の違いで何種類かの中から選べます。提案商品を自動でカートに入れる設定ができるので、おまかせにもできます。

期限までは商品の入れ替え自由で、自分でひとつずつ選ぶこともできるのでおすすめです。

定期購入しているとスキップしたい時に手続きが必要ですが、「自動カートインしない」設定にしておけば、毎回手続きをする必要がありません。再開したい時は商品をカートに入れればよいので便利。この機能は本当にありがたいです!

デメリット

  • 野菜以外に購入できる商品の種類が少ない
  • 時期により野菜の大きさやかたちがふぞろいな場合がある
  • 人気商品は早々に売り切れる場合がある

野菜以外では、果物、たまご、乳製品、加工品やドリンクなどが購入できますが、種類はそこまで多くありません。

新商品や人気の食材は、完売になっているものもしばしば見かけるので、欲しいものは早めに購入した方がよいです。

<画像:ココノミ 公式サイト>

向いている人
  • 無農薬栽培の野菜で、体にも環境にも優しい買い物をしたい
  • 届ける商品のおすすめはしてほしいが、自分で選んで決めたい
  • 産地を確認して商品を選びたい
  • 小規模な農業(生産者)を応援したい

ココノミで定期宅配をはじめる際、初めての人は「お得な8品初回セット」があり、選べる8品をお得な価格で購入できて送料無料になります。

自分で選んで欲しい分だけ買いたい時や、定番の野菜が欲しい時など、こちらも利用頻度の高いサービスです。野菜ごとに味や食感の目安が書いてあるので、選ぶときの参考にしています。

公式サイトで詳細を見る

ココノミについて

Oisix(オイシックス)

「子どもに安心して食べさせられる食材」をコンセプトにしている「Oisix 」の紹介です。有機・特別栽培の農産物や、添加物をなるべく使わない加工食品、時短できるミールキットなどを扱っている会社です。

<画像:Oisix 公式サイト>

メリット

  • 有機・特別栽培の農産物や、添加物をなるべく使わない加工食品が買える
  • 生鮮食品、加工品、冷凍食品、パン、お菓子やドリンクなど食料品の種類が充実している
  • ミールキットやお弁当用おかずなど、時短商品が豊富

食料品の種類がたくさんあり、週替わりのミールキットや献立セットなど時短になる商品もあります。

野菜や果物以外に、肉や魚、加工品も充実しているので、ここだけで色々と揃います。添加物の少ないレンチンおかずもおすすめ。時間がない日の食卓やお弁当づくりに大活躍です。

毎週または隔週でカートに提案された商品が入りますが、商品の入れ替えやスキップの手続きも簡単です。おまかせにも自分でイチから選ぶこともできるので便利。アプリから購入できるのもうれしいポイントです。

デメリット

  • 扱われているすべてが有機野菜、無添加の加工品というわけではない
  • 人気商品は早々に売り切れる場合がある
  • 同じ商品でも、スーパーなどで購入するより価格が高い場合がある

Oisix独自の安全基準をクリアした商品が販売されていますが、完全な有機野菜や無添加の加工品を求める人には向いていないかもしれません。気になる人は、買う前に商品情報を細かくチェックするのをおすすめします。

店舗によりサービス内容が違うので、商品の価格だけで比べるのは難しいですが、近くのお店よりもちょっと高いなと思う商品もありました。

<画像:Oisix 公式サイト>

向いている人
  • 有機・特別栽培農産物で、体にも環境にも優しい買い物をしたい
  • 届ける商品のおすすめはしてほしいが、自分で選んで決めたい
  • 野菜以外の食料品の買い物もまとめてすませたい
  • 人数分の材料やレシピがセットのミールキットを活用したい

Oisixには初めての人限定で「おためしセット」があり、送料無料なのでまずは1回だけ気軽に試すことができます。

とにかく商品数が多く、商品もよく入れ替わります。おいしいものがいっぱいで、ついあれもこれも試したくなるんです。ながめるだけでも楽しいですよ!

公式サイトで詳細を見る

おためしセット

ネットスーパーとの違い

食材の定期宅配は、オンラインで注文して食料品を届けるという点でネットスーパーと似ています。大きく違うのは、注文と受け取りのタイミングです。

定期宅配は、事前に受け取る曜日と時間を決めておき、期限までに購入したい商品を決めます(期限まで商品の入れ替え自由)。計画的な買い物になるので、注文して1〜2日ですぐ欲しいものがある場合は、ネットスーパーが適しています。

また、品揃えにも違いがあります。定期宅配では、オーガニックにこだわるなど特徴的な品揃えが多いです。ネットスーパーでは、定番の食料品や日用品は充実していますが、オーガニックや無添加の食料品はまだ少ない印象です。

まとめ

今回紹介した3つのサービスに共通しているのは、「ここでしか買えない商品」が豊富なことです。

旬の素材を扱っているので、季節ごとに商品が入れ替わります。「今は何があるかな?」と毎週の更新が楽しみになりますよ。